東北うまいもの酒場 プエドバル【公式】 北千住・東北のうまいもの&梅酒焼酎飲み放題で話題の居酒屋 |
東北のうまい酒、うまい食
&
梅酒焼酎飲み放題で人気を博しております。
美味しく、楽しく、お食事とお酒を堪能していただきたい。
そんな思いで日々精進しております。
コロナ対策
コロナ対策としてウィルスを不活化するという
エコバリアを施工しました。
消毒用アルコールも準備し、お席の感覚にも気をつけております。
できる限りのことをして、お客様に楽しんでいただける
空間作りを心がけてお待ちしております。
おすすめメニュー |
1200円
スパニッシュと東北食材のコラボレーション
1080円~
実際の具材は来店してからのお楽しみです。
- 東北北部でタコといえば、主にミズダコのことをいいます。
なので当店のたこ刺しは水タコ(主に青森県産)を提供しています。 - 今や食べられなくなった【レバ刺し】プエドバルでは同等またはそれ以上に旨いと言われる宮城県産【もうかの星】をレバ刺し風にお塩とごま油で召し上がっていただきます。※入荷状況により無い場合もございます
もうかの星詳しくはこちら - 青森県八戸のトロ〆鯖のお刺身。トロ鯖とは脂がのったサバのこと。ほんのり甘さのある酢〆にしております。
- 福島県会津の馬刺しは赤身が旨い!にんにくが効いたピリっと辛い味噌とともにどうぞ♪
テレビでも紹介していただきました。
その他おすすめフードメニューはこちら
当店の人気の飲み放題いろいろ楽しめて1480円!梅酒焼酎 約100種! |
人気の梅酒・焼酎~飲み放題 |
梅酒焼酎合わせて約100種類。(※入荷待ちのものなどもあります、ご了承ください。)
梅酒と焼酎の飲み放題をセルフサービスでご利用いただけます。
お好きな銘柄をお好きな量でお好きな飲み方でどうぞ。
氷、お水、炭酸はなんと!無料です♪
ベーシックなタイプの梅酒から、焼酎ベースの梅酒、日本酒ベースの梅酒などなど。お茶系の梅酒から、フルーツ系の梅酒まで、いろいろあって悩んでしまいます。
1時間で足らない方は2時間でさらにお得な1980円。まさに赤字価格で頑張っております!
あなたの好きな1本を見つけてください♪
甘いのが苦手な方は焼酎、泡盛もございます。麦焼酎やイモ焼酎だけでなく、そば焼酎や焼き芋焼酎などもあるので焼酎好きのあなたも楽しめますよ。
東北のクラフトビール |
東北で人気のクラフトビールを季節ものを中心に提供しています。980円~
~取り扱い醸造所さん~
地元岩手に根ざし、ヨーロッパの伝統的なビール文化を尊重して、手造りの本格クラフトビールを造っている醸造所さん
多くのクラフトビール国際大会で受賞し、高い評価を得ている。定番の八種に加え、さまざまなシーンで楽しんめる、季節限定ビールなど種類も豊富な醸造所さん
家族で営む福島市郊外の丘陵に広がるアンナガーデンに創蔵して21年の歴史を持つクラフトビールブルワリー。ユーロモルトとチェコホップを、ドイツ酵母で一桶ごとに手仕込みのこだわり派。
岩手県遠野、南部杜氏の技術を生かし、清酒同様に超軟水で仕込み遠野産ホップを惜しみなく使用しているクラフトビール醸造所。近年インターナショナルカップ等の入賞も続いている。
元アメリカ空軍の軍人さんだった異色の経歴のギャレスさんの作るクラフトビール。クラフトビールの国際品評会では、数々の賞を受賞している。
日本酒もおすすめ! 日本酒は東北の季節ものが中心 |
プエドバルの日本酒はもちろん東北産!季節ものを中心に6種類程度提供しております。1本空いたら他の銘柄になりますので、一期一会で日本酒をお楽しみくださいませ。
今まで取り扱いのあった日本酒ブランド酒蔵様
青森県 陸奥八仙 陸奥男山 どぶろっく(八戸酒造)、田酒 喜久泉 (西田酒造)、豊盃(三浦酒造)、鳩正宗(鳩正宗)、六根(齋藤酒造店)、如空(八戸酒類)、桃川(桃川)、駒泉(盛田庄兵衛)
秋田県 角右衛門 (木村酒造)、雪の茅舎 福小町 (木村酒造)、雪の茅舎 (齋彌酒造店)、まんさくの花 (日の丸醸造)、山本(山本合名会社)、春霞 (栗林酒造店)、天の戸 (浅舞酒造)、鳥海山 (天寿酒造)、刈穂 やまとしずく (秋田清酒)、飛良泉 (飛良泉本舗)、
岩手県 赤武(赤武酒造)、南部美人(南部美人)、酔右衛門(川村酒造)、菊の司 平井六右衛門 (菊の司酒造)、タクシードライバー(喜久盛酒造)、月の輪(月の輪酒造店)、浜千鳥(浜千鳥)、菱屋(菱屋酒造店)
山形県 くどき上手 (亀の井酒造) 栄光冨士(冨士酒造) 秀鳳 (秀鳳酒造場) 山形正宗 (水戸部酒造) 楯野川 無我 (楯の川酒造) 上喜元 酒和地 (酒田酒造) 出羽桜 (出羽桜酒造) 山川光男 (山川光男 プロジェクト) 米鶴 (米鶴酒造) 雅山流 (新藤酒造店)十水 大山 (加藤嘉八郎酒造) 吾有事 (奥羽自慢株式会社) 初孫 魔斬 (東北銘醸) ばくれん (亀の井酒造) 裏・雅山流 (新藤酒造店) 東光 洌 (小嶋総本店) 白露垂珠 (竹の露) 奥羽自慢 (奥羽自慢株式会社)
宮城県 伯楽星 (新澤醸造店) 萩の鶴 メガネ専用 (萩野酒造) 日高見 (平孝酒造)愛宕の松 (新澤醸造店) 浦霞 (佐浦) 勝山 (仙台伊澤家 勝山酒造) 日輪田 (萩野酒造) 墨廼江 (墨廼江酒造) 阿部勘 (阿部勘酒造店) 黄金澤 (川敬商店) 一ノ蔵 (一ノ蔵 ) 水鳥記 (角星) 蒼天伝 (男山本店)戦勝政宗 (仙台伊澤家 勝山酒造)栗駒山 (千田酒造)田林 (田中酒造店)森乃菊川 (森民酒造本家)
福島県 天明 一生青春 (曙酒造)位飛露喜 (廣木酒造本店) にいだしぜんしゅ 穏 (仁井田本家)自然郷 (大木代吉本店)会津中将 (鶴乃江酒造)弥右衛門(大和川酒造店) 大七 (大七酒造)辰泉 (辰泉酒造)名倉山 (名倉山酒造)国権 (国権酒造) ゆり(鶴乃江酒造) 豊国 (豊国酒造)
たっぷり3時間!完全個室のご宴会
※8名様以上で個室無料 ※閉店時間まで
様々なシーンでご利用いただいております。例えば女子会・歓迎会・送迎会・忘年会・新年会・慰労会などなど。
8名様以上で個室貸し切りとなります。お値段はなんと!無料でお楽しみいただけます。
スクリーンもあるのでご利用いただけますし完全貸し切りとなりますので、お好きな音楽をかけて楽しむことも可能です。
4500円コースたっぷり3時間!税込み! |
180分時間 飲み放題込み
山形産ワイン赤/白、梅酒・焼酎約100種、ソフトドリンク込♪
お食事メニュー
◇東北のおつまみ前菜盛合せ:TOHOKU
◇足立市場仲買さん鮮魚のカルパッチョ
◇宮城竹鶏卵の生地まで手作り!自家製キッシュ
◇山形県サクランボ鶏もも肉のオーブン焼き
◇人気のローストビーフを青森十和田のバラたれで
◇バケット&オリーブオイル
◇〆 特製あだち菜うどん
※手作りのコースのため、仕入状況により変更になる場合がございます。
ドリンクメニュー
下記飲み放題
☆梅酒焼酎約100種類! お好みでソーダで割ることもできます。
ご自身でお好きなものをお好きな量で注いでいただきお楽しみいただけます。
・ワイン~日本ワイン 山形のおしょうしなワイン(赤/白)
・ウィスキー 福島県産チェリーウィスキー(チェリーはネーミングで果汁をつかっているわけではありません)
・サワー レモンサワー
・ソフトドリンク オレンジジュース/ウーロン茶
ビール好きはこちら!5,000円コース たっぷり3時間!税込み! |
4500円のコースのドリンクグレードアップ版!
飲み放題100種~で8名様で個室無料!料理はたっぷり8皿で5千円
☆☆生ビールも飲み放題!☆☆
お料理は4500円コースと同じです。
日本酒好きはこちら! 5,500円コース たっぷり3時間!税込み! |
☆☆日本酒まで飲み放題!☆☆
東北の美味しい日本酒まで飲み放題!
その他お飲み物、お料理は5千円コースと同じです。
至福満腹 6千円コース もちろん3時間!税込み! |
お料理もグレードアップ!
5500円コースに追加で2品♪
マグロのカツレツ、自家製タルタルソースがけ。
さらにデザート付き♪
昼飲みも歓迎 |
プエドバルでは昼飲みも歓迎しております。土曜、日曜は11時から夜の閉店まで通し営業をしております。
・ランチを食べながら東北のクラフトビールも飲む方もいます。
・ランチを食べて、梅酒焼酎の飲み放題を楽しむ方もいます。
・つまみを食べながらゆっくり日本酒を楽しむ方もいます。
・お昼を食べた後に午後2時ころからゆっくりお酒を楽しむ方もいます。
・11時に来店して16時ころまで楽しんでいた方もいます。
※ランチタイムはランチのお食事の方の料理を優先とさせていただいておりますので、ご了承の上ゆっくりお楽しみください。
住所 | 東京都足立区千住旭町41-14第一ビル1F |
最寄駅 | JR 北千住駅 常磐線 東京メトロ 北千住駅 千代田線 日比谷線 東武 北千住駅 伊勢崎線(スカイツリーライン) つくばエクスプレス 北千住駅 |
アクセス | 北千住駅東口より一つ目の十字路を左に曲がって商店街の門をくぐってスグの左手。徒歩2分です。 |
電話番号 | 0368062400 |
営業時間 | ランチタイム:火~金: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ) ディナー17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 土曜日、日曜日、祝日は11時から23時までとおし営業なので何時でもお酒をお楽しみいただけます。 |
定休日 | しばらくのあいだ月曜日とさせていただきます。 |
ラーメンを開発しました!
ブログ情報 |
本日の日本酒ラインナップ
本日のクラフトビールラインナップです。 世嬉の一酒造さんのあかくら ベアレン醸造所さんの・ベアレンクラシック・季節限定チョコレートスタウト・かぼすラードラー BeEasyBrewingさんの6ホップIPA・SUGAMA […]
30%ポイントバック!PayPay
いつもありがとうございます! とってもお得なお知らせです。 足立区 祝 キャッシュレス還元祭de90周年事業 当店プエドバルは対象店です。 ですので、ご利用金額をPayPayでお支払いいただくとPayPayポイントが30 […]
プエドバルの枝豆は【だだちゃ豆】
こんにちは!プエドバルです。 毎日暑いですね! 暑い日にはビールと枝豆 これさえあれば暑い夏も乗り越えられる! そんなビールと枝豆ですが、当店の枝豆は山形県産の【だだちゃ豆】を提供しています。 […]


青森県の幻の日本酒 田酒 入荷しました!
青森県西田酒造店さんの【田酒】入荷しました! 青森県の日本酒で幻の酒と言われる【田酒】。 田んぼの田に酒と書いてデンシュ、なんて潔い名前なんでしょう。田んぼの米の味をそのままお酒に表現したいと […]
浅草で秋田の竿灯まつり!?
今年は秋田県の竿灯まつりも開催されるそうです! ぜひ、行ってみたいですよね。 といっても、秋田まではなかなかいくことができない・・・ そんな方に朗報です! 2022年6月4日土曜日、5日日曜日 […]


宮城産 ホヤ 入荷しました!
宮城産海鞘ホヤあります。 【ホヤあります】 宮城産ほや、日本酒に最高です♬.*゚ ですが、好きキライも多いホヤ。 食べず嫌いも多いのではないでしょうか。 ホヤは【5つの味覚 […]
北千住で限定ラーメン プエドバル 東北のエッセンスを取り入れた醤油ラーメン
お待たせしました! 昨年研究して、途中で販売までいかなかったラーメン! ついに販売開始です♪ 北千住にいらしたら、プエドバルでラーメンをお召し上がりください。 詳しくは下記をご覧になってください。 &nbs […]
北千住で日本酒を飲むならプエドバルへ~東北限定
山形県の老舗酒蔵 の限定品 龍吟虎嘯 山形県産の希少品種 羽州誉を50%まで磨きあげ、山形酵母で醸した贅沢な一本です。香りはフルーティーで甘く、また柔らかく透明感のある旨味とフレッシュなぴちぴち感があります […]
ラーメンの麺の研究
麺を食べ比べてしてきました! 今回のテーマは麺。 しょうゆラーメンにあわせる麺をどうしようか・・・ということで 製麺所さんのご協力で勉強させていただきました。 足立区でご縁のあります享屋さん。 4種類、①国産小麦にこだわ […]
うまい醤油ラーメン開発中!
美味しい醤油ラーメン開発中 今回作ってみたのは、あっさり醤油系ラーメン。 北千住では比較的少ない系統のラーメンではないでしょうか? しょうゆラーメンのスープは鶏清湯スープと魚介の出しをきかせたスープです。 あっさりだけど […]