東北うまいもの酒場 プエドバル
お食事メニュー




東北を感じるお通し |
【岩手県 洋野町産】 天然 剣山わかめ 380円(税抜)
岩手県洋野町のお母ちゃんたちが自然で育ったわかめ収穫、その茎ワカメを剣山のような針山ですいて食べやすい太さにそいであります。程よい塩気を残してあるのでオリーブオイルをかけてシンプルに召し上がっていただきます。素材のうまさを感じられますよ。これだけで酒がすすみます♪
さらに食べ放題なのでお代わりの際にはポン酢も無料でご用意!
オプションで酢味噌、明太マヨも試していただけます。
おすすめ料理 |
TOHOKU 990円(税抜)
初めての方はぜひ頼んでいただきたい一品。
東北産の食材を使ったおつまみの盛り合わせ、定番の品!
8点盛りでお二人で分けられるサイズです。3名様には1.5倍にすることもできます。
銘柄豚ジャパンエックス豚 青森県民ソースor 柚子胡椒で 680円(税抜)
青森県民ソース:青森県の方が9割使っているというド定番な焼き肉のたれを使用しています。リンゴとニンニクが程よくきいた絶妙なたれです。
柚子胡椒:すっきり食べたい方には柚子胡椒がおすすめ。日本酒にもあいますね。
とりあえずどうでしょう |
【三種】 食べるエメラルド 『じゅんさい』 480円(税抜)
秋田県三種町のジュンサイ 食べるエメラルドともいわれています。
中はサクッと歯ごたえ、まわりに自然の軌跡によるゼリー状のプルンとした触感♪
ポン酢かわさび醤油でどうぞ♪
※夏が旬なので時期により無い場合もございます。
【鶴岡】 庄内藩の殿様も愛した 『だだちゃ豆』 480円(税抜)
鶴岡 庄内藩の殿様も愛しただだちゃ豆。 茶豆と勘違いする方もいますが茶豆ではありません。
「だだちゃ」とはお父さんの方言。殿様があまりのうまさに、「どこのだだちゃの豆だ」と言ったのがはじまりだとか。

【蔵王】 プエドバル 『できる燻製たまご』 180円(税抜)

【秋田】 いぶりがっことクリームチーズ
480円(税抜)
東北×千住魚河岸新鮮魚介 |
【八戸】 とろける生食感 『とろしめさば』680円(税抜)
八戸 とろける生食感!
とろ鯖とは脂ののりが良いサバしか名乗れないものなんです。そんなうまいサバとしめ鯖にしました。酸味の苦手な方にも好評な酸味少な目、少し甘さを加えて食べやすい一品です。
【気仙沼】 海のレバ刺し 『もうかの星』580円(税抜)
気仙沼 海のレバ刺し
もうかの星とはもうかザメの心臓のこと。レバ刺し風にお塩とごま油で召し上がっていただきます。塩はフルールドセルというあら塩を使っています。程よい塩気と食感が良い感じ。一度は召し上がっていただきたい逸品です、

【八戸】 『みずたこのお刺身』 580円(税抜)
青森県八戸でタコといえば水だこ!みずみずしい身の部分と吸盤の食感がいい感じ♪

足立区推奨ベジタベライフ |
【青森】 青森リンゴを使ったシーザーサラダ 580円(税抜)
青森県といえばリンゴ!みんなに人気のシーザーサラダにリンゴをアクセントに加えました!
リンゴの歯ごたえと甘さがプラスされて美味しさ倍増♪
【秋田】 いぶりがっこ入り 『ポテトサラダ』 480円(税抜)
秋田県の人気食材〈いぶりがっこ〉燻した沢庵のことです。いぶりがっこを賽の目に切ってポテトサラダに加えました。香り触感がいいかんじ。
大鰐温泉もやしのナムル 480円(税抜)
土壌栽培で作っています。機械で作っているもやしとはくらべものにならないくらいの長さ。
【蔵王】 『ニラのおひたし』 竹鶴卵黄のせ 480円(税抜)
蔵王でそだった鶏からうまれた卵の黄身をニラにのせました。
その上から当店独自のたれをかけて提供しています。タレがかかった黄身が光って美しいです。
もちろん食べても旨い!

東北人情温かい一品 |
【蔵王】 生地まで手造り 『自家製キッシュ』 480円(税抜)
蔵王でそだった竹鶏卵をつかった自家製のキッシュ。生地まで手作り!
オーブンで焼きなおして提供しています。できたてのようなうまさ。
チーズもたっぷりのせていますので、チーズ好きの方にもおすすめです。
リピーターも多い商品。
【八戸】 とろ~りチーズとマヨネーズでプエドバル風 『スルメイカのポンポン焼き』999円(税抜)
八戸のスルメイカを使ったポンポン焼き。肝をつかったポンポン焼きではなく、下に野菜をしっかり引いてその上にスルメイカ、特製のたれとマヨ&チーズをのせてオーブンで焼き上げています。
野菜&たれ&マヨチーが合わさり絶妙なハーモニー!

するめいかのポンポン焼き
【仙台】 創業123年定義山 『三角定義あぶらあげ』 480円(税抜)
仙台 創業123年、縁結びでも有名な定義山の人気商品!そんな縁起の良い食べ物が東京北千住で食べられます。厚いおあげはオーブンで程よく焼いてお出しします。専用のお醤油とにんにく七味でどうぞ!
秋には季節のキノコ餡のせもお出ししています。

【足立】 千住魚河岸 仲買さんお勧め 『まぐろのしゃぶしゃぶ』 680円(税抜)
足立 千住魚河岸 樋倉水産お勧めのまぐろをたれでかるくシャブシャブして提供します。
アクセントに柚子胡椒がいいかんじ。
南部と信州が恋をした 『せんべいピザ』 280円(税抜)
南部と信州が恋をしたというのは、南部せんべいと信州のいぶし味噌を使っているからです。
その二つのキューピットはチーズ。おなかがいっぱいになってから、ちょっとつまみたいかたにおすすめ。

日本酒に合う 『千寿ネギ味噌とサメの恋するピザ』680円(税抜)
恋するシリーズの第2弾!足立区千住の千寿ネギと宮城県のサメが鯉をしちゃいました!
青森にんにくをつかったアヒージョ バケット付 740円~(税抜)

【宮城】 はちやさんの水餃子 580円(税抜)
気分もあがる揚げ物 |
【八戸】 サバと長芋のふわふわ 『さばメンチ』 480円(税抜)
八戸サバと長芋のふわふわ感がいい感じ♪周りはサクっと揚げています。
【鶴岡】 庄内浜直送 『紅エビの唐揚げ』 580円(税抜)
鶴岡 庄内浜直送の紅エビをから揚げにしました。
【八戸】 八戸サバの唐揚げ 580円(税抜)
八戸サバをつかったから揚げ。ビールのつまみにも最高です。
だるまいもは自然薯とながいもから奇跡的にできたイモ。
これをシンプルに素揚げにして、塩を青のりをかけて提供、鉄板のうまさ。
パワーアップ肉食 |
【十和田】 十和田薔薇ソースで 『絶品ローストビーフ』 100gから量り売り1g8円(税抜)
【会津】 会津直送 『赤身の馬刺し』 辛子味噌で 1280(税抜)
会津 直送の桜もも肉。専用の辛みそと生醤油でどうぞ!

【会津】 馬煮込みの肉豆腐 680円(税抜)
こちらも会津から直送の馬肉をやわらかく煮込みました。味噌ベースの味が豆腐との相性もバツグン!

秋田角館の寒麹漬け 『厚切り牛タン網焼き』 980円(税抜)
角館の寒麹漬けをつかった牛タン、宮城仙台の牛タンにも負けませんよ~
【蔵王】 『JAPANX豚のゆで豚』 青森県民ソース 680円(税抜)
宮城県のブランド豚 JAPANX豚。こちらのバラ肉を軽めに茹でて、青森県で大人気のタレをかけて提供。
ニンニク、リンゴの旨味が最高!甘ピリ辛でお酒がすすみます。
【南部】 菜彩鶏のしょうが味噌焼き 880円(税抜)
健康にも良い生姜をつかった合わせみそ、こちらを塗って焼き上げます。
【南部】 菜彩鶏もも肉のから揚げ780円(税抜)
特製のたれを揉みこんで、独自の配合の衣をつけて揚げています。
衣も旨いから揚げはお代わりも入ります。
東北の一品を食す |
【八戸】 トンビとカラスを捕まえろ 日本酒に合う 『イカのとんび焼き』 480円(税抜)
八戸 トンビとカラスを捕まえろ
【青森】 脂がのった 『身欠きにしん』 380円(税抜)
【青森】 日本酒に合う 『にしんの切り込み』 280円(税抜)
青森 日本酒に合うにしんの切り込み入荷。麹漬け
【鶴岡】 日本海 『ホタルイカの素干し』 480円(税抜)
ライターで炙って食べるホタルイカの素干し
【会津】 ブルーチーズ 会津のめぐろさんのはちみつかけ480円(税抜)
目黒さんのはちみつがかかったブルーチーズ。ワインにGOOD!
〆は別腹 |
【八戸】 絶品! 『サバとろろ丼』 780円(税抜)
青森八戸から。トロ〆鯖をつかったサバとろろ丼。そのまま食べてもおいしいトロ〆鯖、そこへ白だし醤油と竹鶏たまごの卵黄をのせています。うまさ倍増!

【秋田】 お魚の 『しょっつるだし茶漬け』780円(税抜)
【足立】 あだち菜うどんハーフ 『竹鶴卵とじ』 480円(税抜)
あだち菜うどんとは足立区産の小松菜を練りこんだ緑いろのおうどん。
飲んだあとの〆に最高です!
【足立】 あだち菜うどん 『カルボナーラ』 880円(税抜)
あだち菜うどんをつかったカルボナーラ、シンプルにクリームを使っていない素材の味を感じられるカルボナーラ。
【青森】 太宰治が大好きだった 『筋子ごはん』 680円(税抜)
青森 太宰治が大好きだった

おとり寄せのジェラート480円(税抜)
岩手や宮城から現地でした食べられないジェラートを特別に送っていただいてます。
◎ プエドバル ◎ オススメ ◎ |
【福島】 ≪福や謹製≫福島県いわき市の郷土料理 『手作りサンマのポーポー焼き』
言うなればサンマをナメロウにして焼いたハンバーグです。
【宮城】 宮城県気仙沼 『もうかの星 レバ刺し風』580円(税抜)
今や食べられなくなったレバ刺し。代わりに注目を集めているのが【もうかの星】、ゴマ油とフルールドセルという粗めのお塩で召し上がっていただきます。臭みがなくて美味しいですよ。先日いらっしゃった宮城の方が「千住でもうかの星が食べられるなんて!」と感動しておりました。是非一度お試しください。

◎ プエドバル ◎ 青森にんにくのアヒージョ ◎
いかの旨味たっぷり! 『青森スルメイカのアヒージョ』 740円(税抜)
いかの旨味たっぷり!

八戸サバとのマリアージュ 『青森サバのアヒージョ』740円(税抜)
八戸サバとのマリアージュ
やっぱり肉が好き♪ 『岩手菜彩鶏のアヒージョ』 740円(税抜)
やっぱり肉が好き♪
限定があるかも?なかったらごめんなさい 『その他のアヒージョ』
時価